自宅でドラムを練習するお手軽な方法

楽器のこと

おはようございます。

 

本日は「家でドラムを練習する方法」のお話です。

 

ドラムを家で叩ける人はなかなかレアなケースなので、多くのドラマーの皆さまにおかれましては、多種多様の工夫を強いられるかと思います。

僕もレアにはなれなかったので、いろいろ工夫して練習してきまして。

これはお手軽かつ効果があったよー、っていうのを3つ紹介します。

こちらです。

 

・エアドラム

・ヒザバンバン

・アプリを使った練習

 

こうやって文字でみるとすごいショボそうですね笑

 

見た目のショボさとは裏腹に意外と効果的な練習なので、騙されたと思ってしばし耳を…もとい、目ん玉をかたむけてみてください。

 

自宅でドラムを練習する方法①エアドラム

 

これはスティックを持ってドラムセットが目の前にあるっていう妄想をして、ひたすらスティックを振り回すっていう練習です。

こんな感じです。

エアドラムと呼ばれておるやつです。

これはホントにめちゃくちゃいい練習になります。

 

エアなので叩く感覚こそ掴めないですが、どうやったら肩とか腕とか手とかをスムーズに動かせるかっていう練習になります。たとえばスネアからタムとかタムからフロアとか、そこからクラッシュいって、またハイハット戻ってみたりとか。

…てな感じで、体をどうやって動かしたらいいかっていう練習になります。

 

あと、タムとかフロアとか各パーツがどこにあったら手が動かしやすいのか、っていう位置の確認にもなったりもします。自然に手が動くところに置くのがベストで、この感覚って人それぞれ違うので、このエアドラムでそれをつかめたりもします。

曲に合わせてやればまるで自分がその曲のドラムを叩いてるような錯覚に陥るので超気持ちイイです。

 

実際のドラムを叩いてやる練習の経験値が仮に100だとしたら、最低でも50〜60ぐらいの経験値は得れるんじゃないかなーっていう感触はあります。

スティックを振り回すのが何よりも大事です。

 

野球とかテニスとかその他、棒みたいなのを振り回すようなやつって素振りがすごく大事なので、ドラムも同じです。

 

あと、エアドラムはスマホで動画撮ったりするとステージングの確認にもなったりします。

この曲のここでもっと手を上げたほうがカッコイイな…みたいなね。

 

自宅でドラムを練習する方法②ヒザバンバン

これは文字そのまんま、自分のヒザをスティックでバンバン叩いて練習する方法です。実際にヒザを叩くと骨に当たってめちゃくちゃ痛いので、厳密にはヒザのちょっと上のあたりの骨がないところです。

ここらへんをスティックで叩きます。

力を入れて叩くと痛いので、いい塩梅に抜いて叩きます。

こう、全体的にダラーんとしといて、当たる瞬間にだけグッと力を入れるんです。

 

一瞬です。

 

大事なのはスティックを振る「速さ」です。

 

スパァン!って

これをドラムでやるとすごくいい音が出るようになるんです。

そんな意味もある練習です。

 

練習パッドとか使ってやってもいいんですけどそれだとパッドを出す手間とかもあるし、痛くないからどうしても力でいっちゃうんですよね。

それだったらヒザで痛くない叩き方を模索しながらの方が何倍も練習になります。

痛いのを避けるために必死になるでしょ?ww

ちょっとドMな練習方法ではありますが。

 

余談ですが、ドリフターズのカトちゃんもずっと自分のヒザを叩いてもうヒザがパンパンに腫れるまでこういう方法で練習してたっていう話もあります。

 

 

自宅でドラムを練習する方法③アプリを使った練習

準備することがいくつかあるので少し手間がかかります。

 

  • イヤホンを2つ。2セット
  • スマホ
  • イヤホンジャック付きの音楽聴けるヤツ

 

ます。

ドラムアプリをスマホにインストールします。

これはなんでもいいんですけど、「ドラム」でアプリを検索したらいくつか出てくるので好きなやつを選んでいただいて。僕はこれを使ってます。

REALDRUMっていうアプリです。

ドラムの音が出ればなんでもいいです。

 

次に。

音楽聴けるヤツを何か。

これはドラムアプリが入ってるスマホ以外のものを使います。

他の余ってるスマホだったり、パソコンだったり。iPodみたいなやつだったり。

とりあえずイヤホンを繋げることができたら何でもいいです。

 

イヤホンは別になくても大丈夫なんですけどあった方が音を近くに感じれるっていうのと、

あとまわりに他の人がいるとけっこう迷惑にもなっちゃったりするので、イヤホンはできるだけあった方がいいんじゃないかなーと。

 

で。

 

左右それぞれの耳に別々のイヤホンを片方ずつつなぎます。

僕はふだん、左耳にiPodをつないだイヤホンを入れて、右耳にドラムアプリをつないだイヤホンを入れてます。

これで準備は完了です。

 

あとはもう曲に合わせてひたすらドラムを鳴らし続けるだけです。

 

それだけです。

 

ポイントはキックとスネアだけ使うっていうことです。

右手でキック鳴らして左手でスネア鳴らして、っていう感じですね。

他のハイハットとかシンバルとかタムとかは余裕があったら鳴らす、みたいな感じです。

後フィルインとかもホントテキトーでおっけーです。なんなら別にやらなくても大丈夫。

 

この練習は曲に合わせて自分のドラムの音を出す感覚を養うのが目的です。

 

それによってリズム感が鍛えられて、自分のドラムの音とか、リズムだったりを、その曲に馴染ますことができるようになります。

 

これはスマホ1台でできなくもないのですが、音量の調節とかがしにくいので別々の方がいいかなーと。

 

余談ですが。

世の中には面白い人がいてですね、このアプリのドラムセットを10本の指を使って意のままに操っちゃうんです。

指さばきに惚れ惚れします。

 

まとめ

 

以上、家でドラムをお手軽かつ効率的に練習する方法でした。

この3つは僕も今もずっとやってて、めっちゃいい練習になってます。

 

で。

これは音があんまり出ないので近所迷惑になりにくくて、どこでもできるのでオススメです。

 

注意点がひとつだけありまして。

この3つの練習は自分の好きな曲でやるといいと思います。

好きでもない曲でやっても気持ちが入らなくて全然楽しくないので。

心の底から好きだ!っていう曲でやるといいと思います。

 

ぜひ。やってみてください♡

 

それじゃーまた。

コメント

タイトルとURLをコピーしました