ドラムスコの音楽持論 【DTM】作曲を誰でも簡単に始める方法 おはようございます。 本日は作曲を簡単に始める方法のお話です。 作曲って聞くと楽器弾いたり、楽譜書けないといけないとか音楽理論がどうだとか、なんだか難しそうなイメージがあると思います。#僕はそんなイメージを持っていました ひと昔前はたぶんそ... ドラムスコの音楽持論
ドラムスコの音楽持論 【ドラム初心者】電子ドラムか生ドラムか問題を解決します おはようございます。 本日はドラムを始めるなら生ドラムか電子ドラムか?というお話です。 今からドラムを始めようと考えているドラム初心者必見です。 生ドラムで始めた僕の意見を言うと、学べることがたくさんあるし、生ドラム叩けるようになれば電子ド... ドラムスコの音楽持論
ドラムスコの音楽持論 【リズムのお話】前ノリと後ノリとジャストノリ おはようございます。 本日は「前ノリと後ノリ」のお話です。 リズムには前ノリとか後ノリとか、あとジャストなんていう概念がございまして。 演奏者、特にリズム隊の人たちにとっては放置してしまうと後々死活問題に発展する場合がございます。 目ん玉ひ... ドラムスコの音楽持論
ドラムスコの音楽持論 グルーヴって何?リズムとウネリのお話 おはようございます。 本日は「グルーヴ」のお話です。 グルーヴって何なんだ?っていうのはいまだに定義されていません。 その言葉が使われ出したのはたぶん今から100年ぐらい前のお話…にもかかわらず。 元々はアナログレコード盤の溝の部分のことを... ドラムスコの音楽持論
ドラムスコの音楽持論 リズム感を鍛える方法・シャッフル編 おはようございます。 本日はリズム感を鍛える方法・シャッフル編のお話でございます。 基本編⇒【永久保存版】リズム感を鍛える方法:リズムを細かくとらえれば楽勝です 応用編⇒リズム感を鍛える方法・応用編 シャッフルってこういうリズムです。 この... ドラムスコの音楽持論
ドラムスコの音楽持論 リズム感を鍛える方法・応用編 おはようございます。 今回はリズム感を鍛える方法・応用編でございます。 基本編はこちらです。 ⇒【永久保存版】リズム感を鍛える方法:リズムを細かくとらえれば楽勝です リズム感を鍛えるためにはどうしたらいいかっていうお話が全部詰まっております... ドラムスコの音楽持論
ドラムスコの音楽持論 8ビートと16ビートの違い おはようございます。 本日は8ビートと16ビートの違いを解説します。 結論、8ビートと16ビートの間に境目なんてありません。 音楽を聴く時にいちいち「この曲は8ビートだとか16ビートだ」とか思ったことなんてないでしょ? 僕も長年音楽というも... ドラムスコの音楽持論
ドラムスコの音楽持論 リズム感って何?リズムの感じ方は〇〇です おはようございます。 本日はリズム感とその感じ方について解説します。 リズム感はその名の通り「リズムを感じる能力」のことでございます。 音楽をやる上で欠かせないものです。 リズムが安定してると人を感動の渦に巻き込むことができます。←音楽の最... ドラムスコの音楽持論
ドラムスコの音楽持論 オフビートって何?今さら聞けないリズムのお話 おはようございます。 本日は「オフビート」の解説をします。 音楽でいちばん大事なものは「リズム」です。 オフビートはリズムを上手に操るために絶対あった方がいいやつです。オフビートをちゃんと理解して駆使すれば、たぶん今の5倍ぐらいは楽器が上手... ドラムスコの音楽持論
ドラムスコの音楽持論 【永久保存版】リズム感を鍛える方法:リズムを細かくとらえれば楽勝です おはようございます。 本日は、リズム感を鍛える方法を解説します。リズム感は生まれつきの才能とかじゃなくて練習すればいくらでも鍛えられるものです。 なのでリズム感がない!と、苦しんでるあなたにピッタリなので目ん玉ひんむいて最後までごらんくださ... ドラムスコの音楽持論